未来創造コミュニティはおかげさまで活動2周年を迎えようとしています。 AI時代とも呼ばれる、現代。 知識はいくらでもインターネット・AIを使えばインプットできるようになりましたが、「人とのつながり」は作れないし、「実践知」を得ることもできません。 未来創造コミュニティは2025年度「人のつながりと実践知」をテーマに交流と学習の機会を生み出します!
Slackでのオンライン開催をメインとしつつ、LT会はハイブリッドを予定しています!
活動概要
OJTが始まるこの時期、新入社員に「プロジェクトマネジメントとは何か」を伝えるなら、あなたは何を話しますか?
過去の経験やつまずきから得た学びを共有し合い、「実践知」を次世代へつなぐ時間にしましょう。
時間 | 内容 |
---|---|
10分 | 新規参加者の自己紹介(いれば) |
5分 | テーマ導入・ねらいの共有:「プロマネの極意とは?」 |
35分 | 議論:「もし新入社員にPMを教えるなら最初に何を伝える?」」「自分が新入社員の時に教わりたかったことは?」 |
10分 | 全体共有・クロージング:「心に残った言葉・気づき」共有 |